捨てない暮らし
古材・古道具のお引き取り
古道具
古材・資材
- 古材の床材、柱、天井板
- 古材の一枚板(床の間材etc)
- 板トタン、波トタン
- 石類、タイル(大きさ・重さに制限があります)
- 建具(ドア、木窓、障子)
- ガラス類
- 新古品の建材
レスキューは「自分たちが次の世代に残したいと思えるものかどうか」「自分たちが使い方や活用方法を提案できるものかどうか」ということを重視して行っております。
レスキューは不用品処分とは異なります。全てのものをお引き取りできるわけではございません。あらかじめご承知おきくださいませ。
キッチンドナー募集
キッチンドナーとは?
それは、キッチンを交換することになったときに必要としている次の方に使っていただくシステムです。
これまでは、まだきれいなキッチンでも一度はずしてしまったら、産業廃棄物になるしかありませんでした。
もったいないな・・・という気持ちをお持ちの皆さまをマッチングできたら。
そんなアイデアから生まれました。
お譲りになる方も、譲られる方も、サイズや仕様をドナー登録していただくことで、とりはずしたキッチンをご登録いただいたドナーの方にスムーズにお渡しいただきます。
登録は無料です。設置までご対応いたします。ご興味をお持ちの方はご連絡ください。
ボランティア募集
私たちの想いに共感してくださり、一緒に作業をしてくれる方を募集しています。
日々の簡単な作業(釘を抜いたり、木を研磨したり)をともにしながら、不要と思えたものが、また新たに必要とされる形に生まれ変わっていく流れを一緒に体験し、暮らしに取り入れていただけたら嬉しいです。
- 【作業内容】
- 古材整理、釘抜き、古道具のお掃除、ディスプレイなどのお仕事を一緒にしていただきます。
- 【持ち物】
- 汚れてもいい服装、マイボトル
- 【作業時間】
- 終日の場合:10時〜18時
午後からの場合:13時〜18時
※10時の開始時間に揃ってると助かりますが、どうぞご無理なく!
※作業終了時間は13時でも15時でもお任せします!