色褪せたキャラック船の置物
¥800
15世紀に発明された「キャラック船」は大きな3本のマストが特徴的で、大航海時代を代表するヨーロッパを中心に人気の船です。
初の世界一周を成し遂げたのも、15世紀初頭の「ビクトリア号」と呼ばれるキャラック船です。まさに帆船界のレジェンド的存在。
こちらの置物も、大きな4本の柱と3つマスト、大きすぎない船体で見事にキャラック船を再現していますね。
モデルとなった船があったのでしょうか...数多の海を渡り進んできた船だったのかもしれませんね。
玄関の渋いアクセントに、窓際の印象的なディスプレイに。
きっと馴染むこと間違いなしです。
サイズ:約 幅11.5×奥行き×2.5×高さ9.5cm
素材:樹脂など
※気になる点などございましたら、お気軽に申しつけください。
※本製品は中古品となります。
※商品には別途配送料が必要となります。
色褪せたキャラック船の置物
¥800
よくあるご質問
-
店舗併売について
こちらの商品は実店舗との併売を行っており、ご注文のタイミングによっては、すでに売り切れている場合がございます。その場合、こちらから商品のキャンセルをさせて頂きますのでのでご了承ください。
-
古材、古道具の特徴
長い間、さまざまに活躍してきた古道具や古材。目立つところは写真でお見せしたり、投稿文に記載するようにしていますが、細かいキズなどはどうしてもございます。古いもの、中古品、アンティークにご理解頂きご購入ください。
-
送料について
各商品の送料はこちらから確認いただけます。
複数商品をご購入の場合は、送料もそれぞれにかかります。 -
実際の店舗はありますか?
住所:北海道上川郡美瑛町字五稜第五
実店舗がございます。お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。